

-Practical coaching-
“コーチング”で英語力を伸ばす
人気英語スクール代表による
本格コーチングプログラム


“こんなにも時間が早く経つセミナーは初めてでした!”
“一般的に広まっているコーチングや、 ◯◯なのに◯◯、◯◯なのに◯◯していいという条件付きの何かに違和感がずっとありそれが何だったのかが明確になりました。”
“コーチングのスキル自体をただテクニックでやっているという状態が私が嫌悪感を抱いていた理由だったことに気づきました。”
“人生初のセミナーでしたが、みんな仲間感があってとても温かい雰囲気の中できて、安心しました。受講して本当に良かったなと思いました。”
“お話しはどれもおもしろく、また、ひとつひとつ根拠を示してくださるので、納得して理解を進めていくことができました。参考になった点はすべてです。 余すことなく参考になりました。”
人が本来の能力を発揮するために最も重要なこと

NLPE英語コーチングスクール代表
南山紘輝
NLPE英語コーチングプログラム開発者 世界約20ヶ国で言語習得について研究 NLPをはじめ、言語学、音響学、脳機能、記憶のメカニズム、量子力学等を学ぶ
・リヨンカトリック大学留学
・米国認定NLP(Neuro Linguistic Programming)上級プロフェッショナルコーチ
●マルチリンガル
・18歳で英語学習を始め、わずか1年半で習得
・4ヶ月でフランス語習得(フランス留学2年半)
・3ヶ月でスペイン語習得(南米コロンビア留学8ヶ月)
このページをご覧くださった皆さま、ありがとうございます。
NLPE英語コーチングスクール代表の南山です。
NLPE英語コーチングスクールは、今年で6年目を迎えました。
このスクールを立ち上げた当初は“コーチング”という言葉すら浸透しておらず、 ましてや“英語コーチングスクール”というものはその概念自体存在していませんでした。
『英語を教えない英語スクール?そんなもの絶対にうまくいかない』
『馬鹿げてる』
当初の私のプランはどんな人に話をしても批判されるものでした。
しかし私の中にはある一つの確信がありました。 私たちの思考の無意識の中にある「信念」…苦手意識や固定観念、自己肯定感などが変わらない限り、絶対に望む結果を得ることはできないということです。

これは私がNLPEを立ち上げる前、語学の講師をしていた時代に痛感したことであり、 海外の多くの研究論文を読む中でも確信を得たことでもあります。
人間は95%が無意識で行動していると言われます。
私たちがいくら気合をいれたり、頑張れる環境を作っても5%の意識の範囲内で目標を達成することはとても困難です。

だからこそNLPEでは、その人の持つ『信念』を変えることを もっとも重要視し、コーチングとその人にあった英語学習法の提供を進めてきました。
結果として多くの方から嬉しいご報告をいただき、 高い満足度をいただいております。

NLPE受講生様の感想






推薦者の声





NLPE英語コーチングスクール
アンケート回答
※2021年上半期NLPE受講者アンケート結果より一部
Q.NLPEに対して、総合的にどのくらい満足していますか。

Q.コーチングによって信念の変化を感じられましたか。 また、どんな変化を感じられましたか。

・英語は勉強→英語に触れることが楽しいに変化- 30代女性
・思考を変えるだけで人生が楽しく豊かになると感じています。- 30代女性
・失敗に対する捉え方が、学びという捉え方に変わりました。- 30代男性
・「続けることが苦手」というセルフイメージを払拭できた。- 50代女性
・未来に対する不安が減った。主体性をもって学習に取り組めるようになった。- 50代男性
『コーチング』しても変わらない本当の理由
今、コーチングはビジネスやライフワークなどあらゆる場面で活用の広がりを見せています。
私がかつて学んだ「NLP(神経言語プログラミング)” 」も、コーチングの代表的な手法の一つです。
しかし単純にコーチングの技術だけを学んでも、自分自身が変わることも他人を良い方向へ導くこともできません。 これは、コーチとして活動をする中で私自身が直面した問題でした。
たしかに一時的な効果はあるかもしれませんが、長期的に見ると何度も同じことを繰り返したり、同じ問題にぶつかってしまうのです。
これは皆様もご経験があるのではないでしょうか。その場その時は達成感や幸福感を感じても、数日~3か月もすれば元の状態に戻ってしまう…小手先のテクニックでは人生単位で見た時に根本的な変化に繋がらないのです。
ではどうしたらクライアントにとって本当に価値のある変化を生み出すことができるのか… 私はその答えを探すとともに、

・人はどのようにしたら能力を伸ばすことができるのか
・天才と呼ばれる人、成功している人とそうでない人の違いは一体なんなのか
・どのようにしたら人の無意識の領域を変えることができるのか
・そもそも豊かさや幸福の本質とは何なのか
について探求し、世界の本や研究結果、論文を読んできました。
そのなかで得た結論は、
“その人の持つストーリーが変わらなければ人生は変わらない”
ということです。
これは脳科学からエネルギー、量子力学、認知行動学、ホリスティック医学などあらゆる分野を学ぶ中で私が辿りついた一つの答えです。
NLPE英語コーチングの
“裏側”をお伝えします
さきほどもお話しましたが、NLPE英語コーチングスクールでは その人の持つ“ストーリーを変えること”に焦点を当て、 コーチングを進めていきます。
そしてこのプログラムではNLPEがおこなう“コーチング”の手法を際限なく公開します。
“手法”といいましたが、テクニック的な部分だけでなく(もちろん知識やテクニックも大切ですのでお伝えしますが) コーチングに対しての考え方や、自分や他人に対しての具体的なコーチングの進め方、海外の研究で実証されている脳の仕組みなどをお伝えします。
また、ただ知識を得るだけではなくワークや練習を通して、実践的に使えるようになるところまでサポートしていきます。


『Practical coaching』セミナーの様子
受講者様の感想
「NLP」の言葉に惹かれて参加しました。実際に参加して南山さんのお話しを聞いて、まず、座学で居眠りどころか刮目して前のめりでセミナーを受ける自分に驚きました。前提として、自慢ではありませんが座学はほぼ100ウトウトしてしまう人間です。 眠くなる暇がないくらい楽しい2日感でした。私は何をやっても中途半端なことも多く、自分自身を頑張れないダメ人間だと思ったこともありました。 しかし、人間の構造を理解し、状態を整えれば達成し易くなるというお話しをたくさんの根拠と共に教えていただき、正しいやり方であれば私にもできそうだ、という自信をいただきました。 ワクワクした気持ちになりました。 どうせ無理だ…この歳だから…と考えると人生はどんどんつまらなくなりますが、どうやったらできるのかな?と思えた瞬間にこんなに楽しい気持ちになれるんですね。嬉しかったです。 お話しはどれもおもしろく、また、ひとつひとつ根拠を示してくださるので、納得して理解を進めていくことができました。参考になった点はすべてです。 余すことなく参考になりました。すでに月曜日の4日間、実践の中で変化を感じております。 これからもいろんなことを勉強させていただきたく、よろしくお願い致します。 本当にありがとうございました。
2日間セミナーありがとうございました。 コーチングに関して、自我をなくすこととゴールをイメージ出来た状態で質問をかけることの難しさを感じました。キャリブレーション、ペーシング、バックトラッキングとか、繊細に相手の様子に気を配る必要があることを知り、自然にできるようになるのは大変だなと思いました。
…今回人生初のセミナーでしたが、みんな仲間感があってとても温かい雰囲気の中できて、安心しました。受講して本当に良かったなと思いました。
コーチングのスキル自体をただテクニックでやっているという 状態が私が嫌悪感を抱いていた理由だったことに気づいた。 本当に重要なことは本人が「気づく」ことであり、そしてコーチは人格あり方が重要だということ。
アプローチするのは目標設定に対するタスクをいかにこなすか?ではなく物語に注目すること、そしてそこを変える必要があるかどうか?ということ。自分自身がさまざまな場面でよくフリーズして、行動を取れなかった時期があったり、またそこを押して行動をし続けた時に破壊が起きたこと…本当に人生を自分で俯瞰してみる、何が起きていたのか理解する、ここが自分自身を理解することに本当につながっていることに気づいて、繋がったことで過去の経験が全てOKになるんだということも改めて再確認しました!
自分にさまざまな質問を投げかけ やりたいことはどんどんやっていき子どもたちに継承したい。
2日間ありがとうございました!
一般的に広まっているコーチングや、◯◯なのに◯◯ ◯◯なのに◯◯していい という条件付きの何かに違和感がずっとあり それが何だったのかが明確になりました。
そのやり方が合っている人も居ると思うので、何でもないのですが引っかかるのは事実でした。 それを知ることにより、自分が何を大切にしたいのかがクリアに見えました。
やっている本人がしんどそうなのが一番疑問でしたね(全員が全員そうではないと思ってます)
私は成功したい! というのも少し違う気がして、私は豊かに生きたいだけなんだ という大きな気づきを得られました。 これは何にも変え難い財産だと思います。
知識を持っているだけではなく活用して、より豊かに生きられる事を自分で自分に楽しみにしています!二日間本当にありがとうございました!
また次回もウェビナーも楽しみにしております^^ 今後ともよろしくお願いします!
合気道を学びたくなりました。 自分では手応えみたいなものがなくても、相手が勝手に気づいてくれることがあり、「してあげたい」という気持ちは違うということを認識できたのが良かったです。
NLPEコーチングプログラム
Practical coaching-Fundamental-
プログラム概要
2022年から新たに始まったコーチングプログラム『Practical coaching-Fundamental-』(旧:Fundamentals)は、『コーチング』の基礎の実践と習得に特化した内容になります。
コーチングを職業とされている(されたい)方や職場やプライベートで活用したい方など、どなたでもご受講いただけます。
プログラム受講の流れ
本プログラムではまず、コーチング理論を体系的に学ぶために
『2日間の体験型セミナー』にご参加いただきます。


セミナーでは、
コーチングマニュアルBOOK『NLPE Coaching Manual-Fundamental-』
を使用し、コーチング理論の基礎を学んでいただきます。
またそれと同時にグループ型セッションを行い、その効果をより体感していただきます。


セミナーをご受講いただく方は、フォローアッププログラムとして
・月に一回開催するフォローアップウェビナーへの参加
・会員制サイト『NLPE Practical Coaching』でのオンライン動画視聴
こちらにご参加いただけます。ぜひご活用ください。


プログラムの内容
「fundamental【基礎】」という名前の通り、このプログラムは【基礎の実践】に焦点を当て、『コーチング』の本質と基礎を学びます。実際にディスカッションや練習を繰り返し行うことで知識を“知恵”へと変換させ、日常生活やお仕事などのあらゆる場面でご活用できるようにサポートしていきます。

コーチングで扱う内容(例)
●Management(マネジメント)
・部下に対しての接し方がわからない
・新人教育の方法に不安がある
・信頼ある上司になりたい etc…


●Communication(コミュニケーション)
・家族や友人とコミュニケーションを取るのが苦手…
・営業するのが苦手…
・職場での会話が少ない etc…
●Skill(スキル)
・決めた目標を達成するのが苦手
・ついつい後回しにしてしまう勉強がある
・取りたい資格がある etc…


●Lifework(ライフワーク)
・好きなことや趣味が見つからない
・自分のやりたいことがわからない
・今の仕事にやりがいを感じられない etc…
『Fundamental』カリキュラム内容

・コミュニケーションにおけるフィルターの重要性
・ビリーフ・コンフリクトの修正
・非言語コミュニケーションスキル
・異なる世界観のシェア
・コミュニケーションのメタパターンの明確化
・過去と過去の会話
・心臓のコミュニケーション
・パワークエスチョン・トレーニング
・ビーイングによる影響言語・ペーシング
・ミラーリング・ラポールの構築
・バックトラッキング・ストーリーキャリング法
・クライテリア・コミュニケーション 他
※上記理論の他、受講メンバーが現状直面している問題に対し解決策となる理論を都度提示いたします。
こんな方がご参加されています
・コーチングを職業にしたい(している)方
・会社で部下や社員へのマネジメントに生かしたい方
・家族や友人との人間関係を良くしたい方
・職場での良好な人間関係を築きたい方
・接客業務にコーチングを生かしたい方
・セルフコーチングができるようになりたい方
・物事に悩む時間を少なくしたい方
・自分の人生を豊かなものにして他の人へ伝えていきたい方
・自分の好きなこと、特性を見つけたい方
フォローアップ
本プログラムへご参加いただく方へは、フォローアップとして、
①月に一回開催するフォローアップウェビナーへの参加
②会員サイトでのアーカイブ動画・音声視聴
③コミュニティへの参加
④メールサポート
を受けることができます。
こちらは継続料金は発生いたしませんので、プログラムが継続する限り半永久的にご参加いただけます。
※今後のプログラム終了の予定はございませんが、万が一終了する場合も半年間の定期ウェビナーは開催いたします。
フォローアップウェビナー
(月に1度開催)

月に1度、オンライン会議システム『Zoom』を使用したウェビナーを開催します。(60分程度)
セミナー内容の再確認や具体的なシーンで使えるコーチングスキル、グループワーク、受講生の質疑応答などをおこないます。
※Facebookグループにてアーカイブ動画を配信します。また、会員サイトにてアーカイブ音声をご視聴いただけます。
会員サイト
『Practical Coaching』

本プログラムにご参加した人のみが閲覧できる会員サイトにてフォローアップのためのコンテンツを配信いたします。
ユーザーIDと事前にご設定頂いたパスワードを入力することでPC・スマホからいつでも視聴できます。
会員サイト
会員サイトではウェビナーのアーカイブ配信(音声)のほか、会員限定のコンテンツ配信や資料のダウンロード、受講生からの質問に対する回答をリクエスト動画として配信します。

【配信内容】
・定期ウェビナーのアーカイブ配信(音声配信)
・使用した資料のダウンロード
・過去の無料セミナーの動画・音声視聴
・スキルアップコンテンツ・リクエスト動画の配信
(受講生の質問の中から、多いものに対して動画で回答させていただきます)

コミュニティに参加

オフラインセミナーを終了された方は受講者専用のFacebookグループへ招待します。
グループではメンバー同士でのオンライン交流やコーチングに関する内容のシェアなどがおこなわれています。
メールサポート

会員サイト質問フォーム/LINE公式アカウントより迷った時にはいつでも相談が可能です。
例:集中力が続かない/緊張してしまう/部下のやる気が上がらない など
※基本は24時間以内/年末年始・お盆等を除く
セミナー日程
日程
【東京開催】2023年10月28日(土)/29日(日)
【福岡開催】2023年12月9日(土)/10日(日)
※12月以降のスケジュールにつきましては調整中ですので、決まり次第ご連絡いたします。
※各日程、定員枠が埋まり次第募集を終了させていただきます。
●時間:10:00~17:30(休憩:13:00~14:00予定)
●会場場所:セミナー7日前を目処に決定し、ご連絡いたします。
※本セミナーではグループ型セッションを行いますので、オフラインでのみの開催とさせていただきます。
何卒ご了承くださいますようお願いいたします。

セミナーのオンライン参加について
本セミナーではグループ型セッションを行いますので原則オフラインでの参加をお願いしておりますが、
都合上オンラインでの参加を希望される場合は申込み時にご記入ください。
『Practical coaching』
オンライン2023コース
2023年4月~開始の新コースです。
2023年におこなった定期ウェビナーや単発セミナーの一部音声をトピック別に配信します。
音声は会員サイト内にて視聴可能です。
※『Fundamental』プログラムをご受講の方は無料でご視聴いただけます。
※オフラインセミナーおよび講座内のすべての内容を含むものではございませんので、ご注意ください。

・いきなりプログラムに参加されるのが不安の方
・セミナーの様子や雰囲気を知りたい方
・ひとまず継続的・長期的にコーチングに取り組みたいと思われる方
向けのコースです。
また、差額をお支払いいただくことでオンライン2023から本講座(Fundamental)への切り替えも可能です。
『PlacticalCoaching-オンライン2023-』
サンプル音声
内省(リフレクション)について
※会員サイト内ではセミナーで使用した資料のダウンロードが可能です。

金額
『Plactical coaching-Fundamental-』
◆一般価格 | 154,000円(税込) |
◆先行価格 (各日程7名様限定) | 110,000円(税込) |
◆NLPEスクール 受講生価格 | 77,000円(税込) |
またSNS等でご連絡させていただきます。
『Plactical coaching-オンライン2023-』
◆一般価格 | 11,000円(税込) |
◆先行価格 (※残り4名様) | 5,500円(税込) |
◆NLPEスクール 受講生価格 | 5,500円(税込) |
期間限定特典
オフラインセミナーへの“2回参加”が可能になります!
期間内にご決済いただいた方は次回以降の開催分を“1回無料で”ご参加いただけます。
※通常、2回目以降の方の同セミナーの再受講金額は33,000円(税込)となります。
2回目参加までの期限はございませんので、7月以降のスケジュール分でのご参加ももちろん可能です。より深い理解のためにぜひご活用ください。
特典付き
お申込みの期限
2023年8月15日
講師紹介

◆南山紘輝 KOKI MINAMIYAMA
◆NLPE英語コーチングプログラム開発者
・世界約20ヶ国で言語習得について研究
・NLPをはじめ、言語学、音響学、脳機能、記憶のメカニズム、TESOL理論を学ぶ
・リヨンカトリック大学留学
・米国認定NLP(Neuro Linguistic Programming)
・上級プロフェッショナルコーチ
◆マルチリンガル
・18歳で英語学習を始め、わずか1年半で習得
・4ヶ月でフランス語習得(フランス留学2年半)
・3ヶ月でスペイン語習得(南米コロンビア留学8ヶ月)
18歳の時から7ヶ国語を話す教師に会ったことをきっかけに、英語の学習を始め、わずか1年半で習得。
大学では2年目でトップクラスに入るが、英語だけでは国際人になれないと悟り、フランスに留学。
南仏モンペリエ、フランス第2の都市リヨンでフランス語/観光学を専攻。
世界の全体人口約80億人にいる中で3%のみしか存在しないと言われるマルチリンガルになった後、言語の習得学を学び始め、「人間がどのように言語を習得するのか」の研究を、世界約15カ国で行なった。
言語学、音響学、脳機能、記憶のメカニズムなどの勉学のみならず、ミルトン・エリクソン(催眠療法)、フリッツ・パールズ(ゲシュタルト療法)、バージニア・サティア(家族療法)、3人の天才セラピストを分析して開発されたNLP(神経言語プログラミング)を、言語習得に役立てるために学び始める。
ガン治療/国際研究所IASH(The International Institute For the Advances Studies In Health)の元会長、及びプロフェッショナルコーチングの分野でInternational Diplomat(最高位の会員資格)を取得し、世界20カ国以上で活躍するプロフェッショナルコーチ・ティム・ハルボム、同時に、ベストセラー『Alternative Medicine』『Innovation In NLP For Challenging Times』の寄稿者であり、国際的に知られるAnchor Point Associatesのトレーナーとして活躍しているクリス・ハルボムから直接指導を受ける。
その後、TESOL(Teaching English to speakers of other languages)の理論を学び、脳機能に従順な英語の勉強法を多数学び、日本で初めて世界基準の内容を詰め込んだプログラムを完成させた。
プログラム詳細
詳細
『Plactical coaching-Fundamental-』
◆プログラム名称 | NLPEコーチングプログラム『Plactical coaching-Fundamental-』 |
◆内容 | ・2日間のオフラインセミナー(7時間×2日=14時間) |
◆参加特典 | ・コーチングマニュアルBOOK『Coaching Manual-Fundamental-』のお渡し ・月に1度開催するフォローアップウェビナーへの参加権(受講後から1年間無料) ・受講者のみが閲覧できるフォローアップサイト『NLPE Practical Coaching』への招待(受講後から1年間無料) |
◆『Practical Coaching』コンテンツ内容 | ・ウェビナーの過去のアーカイブ配信 ・コーチング・スキルアップ動画の配信(月に1回以上) ・リクエスト動画の配信 (受講生の質問の中から、多いものに対して動画で回答させていただきます) |
◆カリキュラム | ・コミュニケーションにおけるフィルターの重要性 ・ビリーフ・コンフリクトの修正 ・非言語コミュニケーションスキル・異なる世界観のシェア ・コミュニケーションのメタパターンの明確化 ・過去と過去の会話 ・心臓のコミュニケーション・パワークエスチョン・トレーニング ・ビーイングによる影響言語・ペーシング・ミラーリング・ラポールの構築 ・バックトラッキング・ストーリーキャリング法 ・クライテリア・コミュニケーション 他 |
『Plactical coaching-オンライン2023-』
◆プログラム名称 | NLPEコーチングプログラム『Plactical coaching-オンライン2023-』 |
◆内容 | 2023年開催のNLPE主催セミナー音声配信 |
◆『Practical Coaching』コンテンツ内容 | ・『Plactical coaching』ウェビナー ・一般募集の有料セミナー の音声の一部をトピックスに分けて配信 |
金額
『Plactical coaching-Fundamental-』
◆一般価格 | 154,000円(税込) |
◆先行価格 (各日程7名様限定) | 110,000円(税込) |
◆NLPEスクール 受講生価格 | 77,000円(税込) |
またSNS等でご連絡させていただきます。
『Plactical coaching-オンライン2023-』
◆一般価格 | 11,000円(税込) |
◆先行価格 (15名様限定) | 5,500円(税込) |
◆NLPEスクール 受講生価格 | 5,500円(税込) |